ホワイトデーの由来とは?|お返しに込められた意味を知ろう
 
3月14にはホワイトデーです。

バレンタインデーでチョコレートを

貰った人はお返しする日ですが、

何を返せばいいのか困るんですよね。


 
バレンタインデーにチョコレートを貰えなくて残念だった人は、

逆に、このホワイトデーは関係ないので気楽ですよね。

 
しかし義理チョコとはいえバレンタインデーに
チョコレートを貰ったなら、しっかりとお返しをしないとダメです。

 
それにしてもホワイトデーっていつ始まったのでしょうか?
 
それに、お返しのお菓子には意味があるんだとか。

 
今日はそんなホワイトデーにまつわる以下のポイントを解説します。


  • ホワイトデーの由来
  • お返しのお菓子の意味

とくにお返しのお菓子は意味があるので要注意です。

 
それでは、まずホワイトデーの由来から、

いつ始まったのか?海外でもお返しをするのか?
これについて書いてゆきます。

 

ホワイトデーの由来

 
ホワイトデーの由来は意外とはっきりしています。

 
1978年に「全国飴菓子工業組合」がバレンタインデーから

ひと月後の3月14日にキャンディーをお返しする日と

決めたのと、老舗の和菓子屋が「マシュマロデー」

として売り出したのが最初です。

「君からのチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で

包んでお返しする」との意味でチョコマシュマロ

が売り出されたそうなのです。

 
なんで和菓子屋がマシュマロ?とツッコまずにはいられませんね。

 
どこが元祖かについては諸説があるようですが、

いずれにしても菓子店の販売戦略から始まったのは間違いないです。

 
この事からも分かるように欧米ではお返しの習慣はありません。
海外では愛の告白にお礼をするって発想自体がないそうです。

 
日本以外では韓国や中国など一部の東アジア地域で行なわれているようです。

 
ただホワイトデーの由来には、バレンタイン司教の殉職からひと月後に、

男女があらためて永遠の愛を誓い合ったとの話があるそうです。

3月14日にはバレンタインデーと関係する意味があるようですね。

 
では、お返しのお菓子にはどのような意味があるのでしょう?
 
スポンサーリンク

お返しのお菓子の意味

 
お返しのお菓子として定番はキャンディ、マシュマロ、クッキーです。

 
もともとは全国飴菓子工業組合がキャンディをお返しする日とか、

和菓子店が「マシュマロデー」として始めたのですからね。

 
しかし、いつから言われてるのか分かりませんが、

この、お返しのお菓子には裏の意味があるのです。

 
キャンディ
「あなたが好きです」 これは長く甘い時間が楽しめるからきてるようです。
マシュマロ
「あなたが嫌いです」 すぐに溶けて無くなってしまうのが理由のようです。
クッキー
「友達でいましょう」 サクサクとドライな関係といった意味にとれるようです。

 
世代や地域により違いもありますが、おおむねこんな感じです。

 
しかし、そんな意味があったなんて驚きですね。

男性の私は、こんな意味を全然知りませんでしたが、

女性だと知ってる人も多いのかもしれないですね。

 
いつも義理チョコのお返しにマシュマロを買っていましたが、

これじゃあ私はかなり感じ悪いじゃないですか(笑

 
でも男がクッキーって変ですよね?

しかし意味知ったらキャンディでお返しも気が引けるしな・・・

 
本命チョコを貰った人は、何をお返しするかで返答が決るので、

適当に選ばずに意味を込めたお菓子を選らんで下さいね。

 
最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 
スポンサーリンク