入学祝いのお返しはどうすればいいの?|マナーや相場は?
 
お子さんが入学されるご家庭なら、

身内などから「入学祝い」を

頂くこともあるかと思います。

でも、お返しはどうすればいいの?

と、困ることもありますよね。


 
子供が学校に入学するのは、とても嬉しいことです。

 
そして入学祝いを頂けるのも有り難いことなのですが、

やはり、お返しを考えると困っちゃいますよね。

 
とくに初めての入学で経験がなければ、なおさらです。

 
そこで入学祝いのお返しについて、

気になる点をピックアップしてみます。


  • 入学祝いのお返しは必要?
  • 入学祝いのお返しのマナーは?
  • 入学祝いのお返しはいつするの?
  • 入学祝いのお返しは何がいい?

 
今回は上記について調べてみました。

 
まず、入学祝いのお返しは必要なのでしょうか?
 

入学祝いのお返しは必要か?

 
基本的には入学祝いの「お返し」は必要ありません。
 
意外に思うでしょうが、子供に関係するお祝いで、

お返しが必要なのは「出産祝い」の時ぐらいです。

 
理由として

・お祝いをしてくれるのが「身内」が多い

・頂く本人が子供なので、お返しが出来ない

 
なので入学だけでなく、七五三・誕生日などのお祝いも

お返しをする必要はないのです。

 
ですが、これはあくまで「必要か?」「必要でないか?」
といえば「必要ない」ってだけの話なだけです。
 
一般的には入学祝いに対してお返しするのは普通です。

 
そもそも、頂いたお祝いにお返しするのが一般的ですね。

 
地域や習慣、家庭によって考え方はさまざまですが、

もし、お返しをしてないのが自分だけなんてのは困りますからね。

 
そういう意味ではお返しはしたほうが無難とも言えます。

 
では、お返しをする時に気をつけるべきマナーは?
 

お返しのマナーは?

 
正しい内祝いの方法やマナーとかは無いですね。

そもそも、しなくてもいいお返しな訳ですから。

 
でも大切なのは相手に「お礼」をすることですね。

 
やはり相手から「お祝い」を頂いているので、

感謝の気持ちをしっかりと相手に伝える事が大切です。
 
この場合は、お子さんに対するお祝いなので、

きちんとお子さんからお礼をさせるようにします。

そして改めてご両親からお礼を伝えます。

 
やはり、お子さんの口からお礼の言葉を聞いたら、

お祝いをした相手も絶対に嬉しいと思いますよ。

 
なのでお返しの品を送るだけでなく、

感謝の気持ちを伝えるようにして下さい。

 
では、そのお返しをするのはいつがいいのでしょうか?
 
スポンサーリンク

入学祝いのお返しはいつする?

 
これは、やはり早いほうがいいでしょうね。

 
お礼の電話などは、届いた当日にしたほうがいいです。

お返しを送るのも、遅くとも入学式から一週間以内が目安ですね。

 
何事も早めがよいです。こういう事はタイミングを逃すとやりにくいです

面相臭さがらずに、早めに行なうのがベストです。

 
では、何をお返しすればいいのでしょうか?
 

入学祝いのお返しは何がいい?

 
まず、お返しの相場についてなのですが、

これは頂いた金額の半額~1/3と言われています。

 
では、何を送ればいいのかですが、

一般的には以下の物が人気のようです。

 
洗剤
タオル
ギフト券
クッキー
 
私のおすすめはカタログギフトですね。

 
予算ごとに色々なタイプのカタログが用意されているので、

送る相手に合わせた商品内容のカタログを選ぶ事が出来ます。

 

もちろんギフト券も悪くないんですけど、

金額がダイレクトに相手に分かるので…

そういう意味ではギフトカタログが

いいんじゃないでしょうか。

 
この記事が少しでもあなたのお役に立てたなら幸いです。

 
最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 
スポンサーリンク